
インプラントは保険が適応できません。
治療費の相場は35~45万円程度と非常に高額です。
しかし、自分の歯と同様に、定期的なメンテナンスを続けていれば、永く良い状態を保つことができます。
インプラントは医療費控除の対象です
インプラントにかかった治療代は医療費控除の対象になります。負担を軽減するために設けられた制度で、一年間に10万円以上支払った場合、所得税の一部が戻ってきます。
例えば、1本40万円のインプラント。
インプラントを入れることで、永続的に自分の歯として、周りを気にせず笑えて、食べたいものを食べることができるとしたら?
それは高い金額でしょうか?

インプラントはしっかりメンテナンスをしていれば、永く自分の歯として働いてくれます。
「これからをどう生きたいか」
失った歯を取り戻せるとしたら・・・?
高い、安いは本人の選択ですね。

料金表 | |
---|---|
CT撮影料 | 10,500円 |
CT解析料 | 10,500円 |
骨増生および骨移植術(1ブロック) | 52,500円~105,000円 |
サイナスリフト(上顎洞挙上術) | 210,000円 |
ソケットリフト(1本あたり) | 52,500円 |
インプラント仮歯 | 10,500円 |
インプラントのみ | 前歯 367,500円 奥歯 315,000円 |